![]() |
![]() |
標準価格 74,800円(税込) | |||||||||||||||||||||
商品コード:BDM17A | |||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||
買ったその日からすぐ使える | ダウンロード販売開始 | ||||||||||||||||||||||
こんな方に
|
|
||||||||||||||||||||||
※B.D.機械設計+ R17はオプションソフトです。動作には、下記いずれかの汎用CADが必要です。 | |||||||||||||||||||||||
BELL DESIGN/Lite R17 BELL DESIGN/Std R17 BELL DESIGN/Pro R17 | |||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||
BELL DESIGN R16とR17の処理速度比較 | |||||||||||||||||||||||
ハードウエアスペック OS:Windows11 CPU:インテルCOREi5 メモリ:4GB SSD:512GB | |||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
B.D.機械設計+ R17の主な自動処理 | |||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||
板・鋼製建具の断面図を作図すると、長さを自動計算し、展開図を自動作図![]() |
|||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||
領域を囲むだけで線・円・円弧に寸法線を自動記入![]() |
|||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||
図形を選択するだけで線・円弧に寸法線を自動記入![]() |
|||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||
寸法線を選択するだけで軸・穴にはめあい公差を自動記入![]() |
|||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||
1図形を選択するだけでコーナー部に角取り・面取り・ギャップ角取りを自動作図![]() |
|||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||
ダイアログで指定するだけで軸図を自動作図![]() |
|||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||
最初の番号を入力するだけで自動カウントアップ注記記入![]() |
ダイアログを指定するだけで 幾何公差・仕上げ・データム・表面粗さ記号を自動作図 ![]() |
||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||
領域で囲むだけで投影図を自動作図![]() |
|||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||
メーカー名・型式などの属性を付加するだけで自動積算![]() |
|||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||
凡例表の書式を列ごとに定義![]() CSVファイルを定義した書式で自動作成。番号の文字は自動的にカウントアップして記入 ![]() |
|||||||||||||||||||||||
B.D.機械設計+ R17の特長 | |||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||
![]() |
指定した点や円の中心座標値と径を記入できます。 | ||||||||||||||||||||||
座標値を記入した図形を伸縮すると、伸縮分を加味した座標値に更新 ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||
![]() |
連続で長さを指定して、曲げ形状と寸法線を作図できます。 連続で長さを指定して、展開図を作図できます。 選択した図形に切込み/切り出し図形を作成できます。 |
||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||
![]() |
図形に名称や型式などの属性を付加できます。 付加した属性を積算集計できます。 |
||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||
![]() |
図形をスイープして立体図を作図できます。 | ||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||
![]() |
作図の基準となる補助線(下書き線)や中心線を様々な方法で作図できます。 | ||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||
![]() |
放射状の複数の円、中心から振り分けた位置の複数の円を少ないアクションで作図できます。 | ||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||
![]() |
選択した図形に対して切り込んだ図形(溝)を作図できます。 ハンドルを少ないアクションで作図できます。 |
||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||
![]() |
楕円・楕円弧に接する接線や2図形・3図形に接する接円、パンチ・ねじ接円弧などを様々な方法で作図できます。 | ||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||
![]() |
1図形を選択するだけで図形のつながりを自動判別し、移動、コピー、色・線種・画層(レイヤー)などの一括自動変更、削除できます。 | ||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||
![]() |
1図形を選択するだけですべてのコーナー部にギャップ逃がしを作成できます。 円弧や四角などで片側逃がし形状を作成できます。 |
||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||
![]() |
記入した寸法線にJIS準拠のはめあい公差を追加できます。 | ||||||||||||||||||||||
製品サポート | |||||||||||||||||||||||
新規ご購入後3ヶ月は、無償で問い合わせを行えます。 | |||||||||||||||||||||||
●年間保守サポート | |||||||||||||||||||||||
・初年度 22,000円(税込) 2年目以降 11,000円(税込) | |||||||||||||||||||||||
●プログラミングサポート | |||||||||||||||||||||||
・初年度 49,500円(税込) 2年目以降 24,750円(税込) | |||||||||||||||||||||||
■年間保守サポート内容 | |||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
動作環境 | |||||||||||||||||||||||
対応OS | Windows11 Windows10(32bit/64bit) | ||||||||||||||||||||||
CPU | 上記OSの最小システム要件を満たしていること | ||||||||||||||||||||||
メモリ | 上記OSの最小システム要件を満たしていること | ||||||||||||||||||||||
ハードディスク容量 | インストール時 500MB以上 | ||||||||||||||||||||||
モニター解像度 | 1024×769以上(推奨 1280×1024以上) | ||||||||||||||||||||||
出力装置 | 各OS対応のドライバを有するプリンタ・プロッタ | ||||||||||||||||||||||
ネットワーク | インストール時/アンインストール時に、インターネット接続が必要です | ||||||||||||||||||||||
その他 | マウス/CD-ROM・DVDドライブ(パッケージ版のみインストールに必要です) | ||||||||||||||||||||||
オプションCAD | B.D.機械設計+ R17 B.D.建築電気+ R17 B.D.給排水+ R17 B.D.本管+ R17 B.D.レイアウト+ R17 B.D.介護住宅改修+
R17の動作には、以下の汎用CADのいずれかが必要です。
|
||||||||||||||||||||||
上記の仕様・動作環境は予告なく変更される場合があります。 | |||||||||||||||||||||||
ページトップへ | |||||||||||||||||||||||